FAQ

FAQ

Q01. 設計事務所はハウスメーカーとどう違うのでしょうか?
建築家は、お客様のご要望や家を建てる土地の状況、予算などを考慮して、設計を一からオーダーメイドでつくります。
それに対してハウスメーカーは、もともとある既存のプランからお客様に合わせてアレンジしたものをご提供しています。
Q02. 設計事務所に依頼した場合、施工業者は選べないのでしょうか?
設計事務所と施工業者は、お互いに独立した立場ですので、決まったところだけに依頼するということはありません。
設計が完了してから何社かに見積もりを依頼し、その内容や施工実績を確認したうえでお客様と相談して決めます。
Q03. 予算があまりないのですが、設計をお願いできますか?
はい、ご予算に合わせてご提案しますので、お気軽にご相談ください。
建築コストを抑えるために、コストをかける部分と抑える部分を考えるなどの工夫が必要ですので、じっくりと相談しましょう。
Q04. 土地を購入する際に相談にのってもらえますか?
土地によって計画される家も大きく変わってきます。どういう土地にどういう家が可能なのかアドバイスができます。むしろ相談したほうがよいと思います。
Q05. 設計にはどれくらいの時間がかかりますか?
建物の大きさや構造などによって変わりますが、一般的な住宅であれば基本設計・実施設計・見積もり調整などをすべて合わせて6ヶ月ほどが目安になります。
Q06. 設計料はいつ支払えばいいのでしょうか?
当アトリエでは、設計の契約時・基本設計完了時・実施設計完了時・工事の契約時・上棟時・竣工時の計6回に分けてお支払いいただいています。
Q07. リフォームをお願いすることもできますか?
はい、もちろんです。
新築だけでなくリフォームのご相談にのることもできますので、ご要望などがありましたらお気軽にお伝えください。
建て替えとリフォームのどちらを選ぶべきかお悩みの場合も、的確なアドバイスを差し上げられるかと思います。
Q08. 工事期間はどれくらいですか?
当然ながら、建築する建物のプラン内容や敷地の大きさ、施工時期などによっても変わります。
一般住宅の場合、早くても6ヶ月くらいはかかるかと思います。
Q09. 融資の相談ものってくれますか?
基本的には建築家は融資の相談にのりません。ただし、住宅金融公庫を使うかどうかなどの相談にはのります。公庫を使う時のメリット、デメリット、手続きの仕方などは相談しましょう。
Q10. 設計上のミスで不具合が起こった場合の補償はありますか?
基本的に、設計どおりに施工できていれば問題が起こることはほとんどありませんが、万が一の場合を考慮して当アトリエでは保険に加入しています。
万一不具合が起こった場合でも補償が受けられますので、ご安心ください。
Q11. どのような建て主がやりやすいですか?
双方の価値観が尊重できることを前提として、お互いの意見を聞ける関係が望ましいと思います。建築家も自分の思想にこだわりをもっていることが多いので、その部分は尊重することもときには必要です。家づくりのパートナーとして対等の信頼できる関係をつくっていきたいものです。
Q12. 施工者はどうやって決めるのですか?
いい住宅を建てるのは、建て主、設計者、施工者が一体となって初めて可能です。決められた予算のなかで施工するのはもちろんですが、よりよい品質のものをつくることはもっと重要です。設計図で要求されている品質を確保できる技術をもったところを候補者として選びます。一者で決めることもありますが、複数の候補者から入札で決めることもあります。
提出された見積もりが適正であるかどうかだけではなく、設計図で決められた品質を守り、つくりあげる技術と見識をもっているかどうかを見抜くことも設計者の大事な役目です。施工者が決まったら、設計者と建て主との三者の強い信頼関係のもとに工事を進めることが必要です。
Q13. 工事中はどうすればいいのですか?
できるだけ現場には通いましょう。現場でもう一度細かなことを設計者と確認しながら工事を見守りましょう。変更したいところが出た場合は設計監理者に相談します。施工者に直接指示をすると工事が混乱します。あくまで、仕事の流れに従ってください。