BLOG

 

 

 

先日教育テレビで放送されている日曜美術館で小池一子の特集を視聴。

 

今年89才になられる小池氏は「無印良品」のコンセプトの立ち上げからキャッチコピー、美術展の企画等様々な活動をされてこられた戦後日本を代表するコピーライターでありクリエイティブディレクターであるにも関わらずあまり知らず恥ずかしい思いになりました。

また、インタビュアーが建築家の田根剛さんというのも

建築を創造するものにとって彼女が影響力のある存在であるということを

思い知らされました。

 

彼女が無印良品の為に作られたキャッチコピーとして「くりかえし原点、くりかえし未来」という言葉がありました。

 

このコピーはまさしく田根さんにピッタリ合う言葉ですが

すべての創造的ものつくりにおいても根本的な概念を簡潔に語られている

と思いました。

 

創造性は原点にくりかえし戻ることで新たな未来がくりかえされる——-

良い言葉です!