BLOG


昨夜というか本日の夜中、ワールドカップロシア杯において
日本はセネガル戦で2対2の引き分けとなりました。
結果的には戦前の予想を裏切る戦い方で
勝つことができた試合でもあったので
非常に残念で悔しい!
日本は第1戦のコロンビア戦において2対1と大番狂わせを演じて勝利しましたが
第1戦は開始早々、相手ゴール前のコロンビア選手によるハンドで
レッドカード(1発退場)となり1人少ない10人で戦わざるを得なく
なった結果の日本勝利であったため、
ワールドカップ開催2か月前の監督解任でバタバタしていた日本が
新たな西野監督の下でそう簡単に変わるとは思えないと
考えた人も多かったのではないでしょうか。
したがって、第1戦の勝利は
日本の本当の実力について判断がしづらい面もあったと思います。
そういう意味において、今回のセネガル戦が新しい体制で
第2戦をどのように戦うのか注目されていたと思います。
ボク自身は開始早々の15分間に1点を取られないで戦うことが
最初のポイントと思っていたため、セネガルのスピードに圧倒されて
11分にセネガルに点が入った時は、この試合は1対3か1対4で負けると
思いました。
ところが、その後、徐々に日本がペースをつかみ始め34分に乾の同点ゴールで
追いついた時点でイケル!と思いました。
自信が付くということはサッカーに限らず何事も大きいものだと
考えさせられました。
また、力を持っていながらも中々気付くことができず、
結果を出せない中、次第に自信が無くなり、本来の良ささえも
発揮できなくなるということがあり
上に立つ人がモチベーションを上げ、その良さを生かしながら
自信を取り戻させることができれば
実力が上のチームに対し果敢に戦うことができるということを
今回のワールドカップでの日本チームは証明しています。
ボクの個人的な考えですがハリルホジッチ監督から西野監督へ交代後の
選手起用において1、中盤の司令塔として柴崎を使ったこと
2、世代交代と散々批判を浴びながらも香川、本田、岡崎という
経験のあるベテラン組をショートでうまく使っていること
3、日本のうまさでもあったパスワークを使いながらハリル監督が
盛んに言っていたタテへのパスを入れていること
この3点による戦い方によって結果が出ているように思いました。
もちろんそれ以外にも戦う相手の特徴を分析し戦略を組み立てていることが
うまく行っていることも大きいと思います。
さあ、次はポーランド戦、ニッポンガンバレ!!




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA