2009.08.28
もうすぐ選挙
いよいよ4年ぶりの衆議院選挙が明後日に行なわれます。
様々な選挙区で繰り広げられることになるであろう
どんな映画よりもドラマチックな展開に、政治への関心が高まります。
小泉前首相の構造改革、郵政改革など一連の改革によって生じた格差社会
に対する批判の中、改革の後継者である安部、福田両氏の1年に満たない
政権投げ出しにより、今回の選挙では自民党がどんなに実績をアピールしても
国民の大半が、政権交代を望んでいることは極めて自然な成り行きであると思います。
ただ、小泉さんの構造改革や郵政改革についての功罪を
評価できるような批評もきちんと行なって欲しいと思います。
正直言って、何がどうなのかさっぱりわかりません。
また、現状をもって批判することも誰もができることであり
何が良くて、何が問題であったかを明確にして欲しいと思います。
未来に向かっての目標を提示する中、国民が耐えなければならないのであれば耐え、
それが失敗であったならば、素直に誤りを認め、
改めて新たな方向性を示すことが政治家の役割であると思います。
責任を回避するために曖昧にすることは、何も反省が生まれず、
次の未来に生かすことが遅くなります。
マスコミを通した情報媒体は、政治家が理想を語れば抽象的でわかりにくいと断罪し、
具体的な政策を語れば、未来に対するビジョンがないと言います。
結局、政治家というのはどっちにころんでも批判される対象であるとともに
メディアは、ある意味において実行力を有しないとても無責任な媒体であると思います。
結局、わたしたち国民の一人一人が現実の状況の中で、自分の頭で考えて
一票を入れることが大切なのかもしれません。