BLOG

2008.05.26

光と透け

きょうは天気が良く、CITY CUBEのゲストルームの上に水を張ったトップライト
からの光が風に揺れ、ゲストルームの淡いペールトーンの塗り壁上に美しい
光のラインができていましたので写真を撮ってみましたが、写真では画像が固定
されるため、光の揺らぎが表現できないのが残念です。

光に対して平行する壁には、斜めの光の帯がランダムな間隔で揺れ動くのに対して
光の投射に対して直交する壁には、無数の水の波紋が揺れ動きます。

ゲストルームの西側にあけられた開口部には、水の底をイメージして、スイスの
バウマン社の青と緑の透けた生地が重ね張りになって、複雑なモアレ模様が出ている
レースのカーテンが、かすかに通り抜けていく風によって、たおやかに揺れています。

やっぱり自分自身は、もっと硬質ではなく、もっともっとやわらかな空間を
造りたいなあなどと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


きょうは、アトリエは休みですが午後の1時よりプロトハウスからのご紹介で
施主のKさんご夫婦と面談。今月で3件目です。
以前、別の建築家紹介システムをご利用されたようですが、そこは最初から
施工される業者さんが1社と決められており、ご予算も厳しかったことから
プロトハウスにご相談に来られてのご面談です。
もともと、限られたご予算のなかで仕上げより空間のデザイン性を求められている
部分においては、明快であり
面白い空間を求められておられる点においてご期待に応えたいと思いました。
スケジュールにおいても当アトリエの都合に合わせていただけそうですので
しばらく待っていただく間にCITY CUBEや3物件のオープンハウスを通して
イメージの絞込みを行なっていただくつもりです。

打ち合わせの後、天神に出て、6月末に竣工予定のLIGHT TUBEのソファと
ダイニングチェアを見て回りました。
家具のご予算が大変厳しいため、担当の笠置は主に大名あたりの若者向け
インテリアショップを見て回り、わたしはアクタスやBo・CONCEPTを中心に見ました。

BOコンセプトには、展示品で24%引きのラウンジチェアが49800円とお買い得で
デザインもよく、黒のネットでできているシルエットが、真っ白なチューブ状の空間に
影を落としモダンでとても似合うと思い、施主に連絡を入れました。
限定品ですので先約があれば断念することになりますが、果たしてどうなるでしょうか?

ダイニングチェアは、BOコンセプトも2万円ぐらいのものがあるのですが、もともと、
デンマークのメーカーのため、シートハイが高く、座った時にどうしても足が浮いて
しまいます。
向かい側のアクタスに2万円ぐらいで革っぽい(ビニールレザー)椅子があり、
それはシートハイが低くて申し分ありませんでした。
予算がさらに厳しければ、上の4階のフロアに12800円の椅子があり
値段の割には見劣りしなくて、探せばあるものだと思いました。
そこには、ソファがけっこうかっこいい形で浮いているタイプで114000円と
値段も安く悪くありませんでした。

途中、仕事帰りの妻とも合流し、ついでに前から行ってみたかったViViの1階にある
四川中華料理店で一緒に食事をした後、岩田屋の地下で部活で帰りが遅い
高校生の次男のために今夜の惣菜をいろいろと買って帰りましたが、
たまに都会の雑踏の中を歩くのも気分転換にはいいもので
何だかリフレッシュした気分になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2008.05.24

アトリエ現況

桜坂プロジェクトも、実施を始めてもう2カ月がたちますがまだ終わらずやっています。
2棟の鉄筋コンクリート造で4階建ての建物ですが、建築基準法上の規制が厳しい
ことと、デベロッパーの意向が強く、勝手にはできない部分があります。
また、図面の精度をあげるために図面の内容についての確認が多く、
ずっと時間がかかっているというのが実状です。

実質の締め切りは6月末であるため、精神的には気が楽で
とにかく、後2週間、じっくりと時間を掛け密度をあげたいと思っています。
来週、担当の笠置と一緒に各室ごとに徹底して機能とデザインと納まりを確認し、
今後の作業量の把握をした上で、最後の詰めの予定を立てようと思っています。
とにかく、一個の落としもなく図面を仕上げるのが目標です。

そのような状況ですが最近、何だかやっと仕事が落ち着いてきたような気分がします。
すべてのプロジェクトの設計スケジュールが決まり、あせりがなくなったからかもしれません。

現在のアトリエのスタッフの担当物件についてあげてみると

カサギ   現場監理    LIGHT TUBE (須恵)
       実施設計     桜坂プロジェクト

ヒラノ   実施設計    SLIDING HOUSE(輝国)
                 N  PROJECT (構造検討中) 千葉
       基本設計     O  PROJECT(市崎)

フジヤマ   現場監理     LEAF HOUSE(茶山)
                RIVERSIDE HOUSE(熊本)
       基本設計    Y PROJECT(笹丘)
                 I PROJECT(田川)                 
                T PROJECT(佐賀)

アリヨシ  実施設計    3坪ハウス

でボクはと言いますと、この全ての物件に関わっています。
計画と、実施設計と、詳細なチェックと、現場監理と、施主との打ち合せ等。

これ以外に、待っていただいている物件が数件あります。これを今後、みんなの状況を
見ながら、提案する時期を決めていく必要があります。

きのうは、全員でアトリエから近い豊浜のN PROJECTの土地を見てきました。
土地と施主のご要望を踏まえ、誰がやる気を見せるかの確認です。
各自、仕事の状況を踏まえての判断となります。
最近、絶好調のヒラノがさらに欲を出して戦いに挑むのか、
または、ようやくボクを破って採用になった自信を引っさげたフジヤマが阻止するのか
それとも、桜坂プロジェクトに忙殺され、しばらく計画から遠ざかっていた笠置が
待ったをかけるのか、
もしくは、超大穴のアリヨシが一級建築士の資格を持っている実力を活かし
未知の住宅で発揮できるのか、
一同ゲートにそろい各馬スタートの準備です!
さあ、脱落も含め結果はいかに?
 

  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2008.05.23

結婚記念日

先日、妻より、あなた今日は結婚記念日よ!
と言われ、思わずしまった-----–。

うちの夫婦の場合、共働きなので助かります。
その日は、妻も仕事で帰りが遅く、何も企画していなくても救われました。

でも、花束くらいは用意しておくべきだったと後悔しています。

1週間前には、ぼんやりと気付いていたのですが、いつの間にかすっかり忘れていました。
でも、今回は特別で。憶えておかねばなりませんでした。
なんてったって、25周年記念ですから!
速いですねぇー、時が経つのが。

きょう、明日と彼女は休みですが、明日は知り合いの結婚式に呼ばれているようで
予定が入っています。
そこで、きょうは早目に仕事を切り上げ、イタリアンでも食べてきます。
せっかくですから、おいしいところに行って来まーす!
ワインも飲むぞー!

“結婚記念日” への5件の返信

  1. SECRET: 0
    PASS:
    おめでとうございます。僕も25日が嫁の誕生日ですが何をしようかいまだに考えておりません・・・^^

  2. SECRET: 0
    PASS:
    ありがとうございます!結婚記念日は二人で楽しめる時間でもいいと思いますが、誕生日って難しいですね。花束のような残らないものでいいのか、それとも財布とか傘とかイヤリング、香水、etc

  3. SECRET: 0
    PASS:
    おめでとうございます。仕事とプライベートの両立って大変そうですね…。
    藤井君がオープンデスクとても楽しかったと言ってました!自宅
    もとてもかっこよかったと…
    こんどこっそり拝見しに行きます笑

  4. SECRET: 0
    PASS:
    ありがとう!こっそりでなく今度みんなで遊びに来てもいいですよ!
    君たちである程度人数がそろうなら、CITY CUBEでランチパーティーという企画をしてもかまいません。

  5. SECRET: 0
    PASS:
    それは楽しそうですね!ぜひしていただきたいです。
    また連絡させていただきます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


近大の授業に行ってきました。
今回から120名を二つのグループに分け、4名の講師も工藤先生と末廣さん、
岡田先生と私の二手に分かれ、別々の課題で指導します。
我々の方の課題は、岡田先生が考えられた「丘陵地のウォーキング公園」です。
60m×60m、高さ18mの傾斜地にウォーキングのためのランドスケープを
提案します。
階段やスロープを組み合わせ、多様な動きをデザインとしてどのように構成するのかが
ポイントです。
きょうも生徒にいろいろと話しましたが、例えば迷路というアイデアが浮かんだとしても
それをどのように形につなげるのか方法としてのアイデアをさらに浮かべないと
つぎのステップにはいけません。
アイデアは、単発ではなくつなげて発展させるための連鎖が必要です。
連鎖のアイデアを出すことが一番の訓練ですので、近大諸君がんばりましょう!

ここでみんなで口ずさもう!

できる、
できる、
必ずできる!
やる気があれば必ずできる!!

これを数回、大きな声を出して唱えると、必ず力が湧いてくるのでやってみよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です