BLOG

現在、実施設計を進めている桜坂プロジェクトもいよいよ佳境に入ってきました。
今月末が実施の最終締め切りになっており、現在、主要各室のインテリアデザイン
の検討を行っていますが、いくつかの案をパースで提出し、
了解が得て一気に作業に入らなければ間に合わなくなってきました。

取り合えず、現在進めている他のプロジェクトを一時的にストップさせていただき
アトリエのスタッフ総動員で桜坂プロジェクトに今後2週間詰めたいと思います。

3月の竣工ラッシュにより、お約束していた計画物件が十分進んでおらず
他のプロジェクトのお施主様には、大変申し訳ありませんが2週間のスライドを
ご了解していただきたいと思っています。すいません。
現在、進行している現場については、これまで通りしっかり監理していきます。

後ほど、各担当者よりご了解とお詫びのメールを送らせていただきますので
よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


2008.04.03

LIGHT TUBE現場


きのうは、朝より、担当の笠置とともに須恵町で進めています
LIGHT TUBEの現場に行ってきました。
施工はハタさんの筑羽工務店です。珍しくネクタイをされていたので
理由を尋ねたところ、建築家の方の紹介で見積りをされるのに
事前に施主とお会いするとのことでした。
通常、見積り依頼の段階では、設計事務所が窓口になっているため、
工務店は、競争見積りでは落札しない限り、施主との対面はない
ケースがほとんです。
たぶん、建築家の方々からの信頼度が高いハタさんですので
事前にご紹介となったのかもしれません。
さて、LIGHT TUBEですが現在、1階周りの内部天井の下地組に入っています。
中2階に持ち上げられたチューブ状のスペースは、内部側に張る一級の構造用合板が
九州にはなく、関東からの取り寄せ待ちになっています。
内部の方も接着剤と釘の併用でさらにチューブ状の剛性を高めます。
床の下地組は、キッチンとダイニングのカウンター高さを揃えるために
ダイニング側の床を100mm上げています。
チューブ状の空間に切り取られた開口部を通して遠くの街並みや空、
山並みなどが見えるようになっています。

上の写真は、ダイニングスペースである中2階から半階下がった
リビングスペースを見たアングルです。上の横長い大きな開口部は山並みを
切り取るためのはめ殺しのガラスが入る窓になります。
右側の開口部は、南側の中庭に面しており、中庭にいる家族と窓を開けて
会話が出来るように現場で変更しました。

この写真は同じく中2階から連続してつながっていく水周りスペース。
洗濯機や収納、シャワー、バスタブが入っているコア状の箱が中央にあり
右側が洗面や洗い場、左側が通路になります。

この建物も先日オープンハウスを行なったONEのようにすべてのスペースが
チューブ状のワンルームになるようにプランニングされています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2008.04.02

新規の施主

アトリエ近くのマンションの住人同志だった12年前からの知り合いで
30代のご夫婦から、市内の豊浜に土地を購入されたので
設計の依頼を正式に受けました。
これまで、当アトリエの5 SIMILAR HOUSE,篠栗の家、ONE
の3物件を見られての依頼です。
上のお子さんの転校により、来年3月入居のご希望でしたが、
当アトリエのスケジュールが対応できないため、来年の夏休み中の
転校に合わせ、設計スケジュールを組ませていただくことになりました。

打ち合わせでは、予算の都合上ガレージを1台分に絞り、たくさんの本のある書斎と
ご自分で家族に気兼ねなく自由に見れるシアータースペースを一つにまとめ
男の部屋としてかっこよくまとめたアイデアが浮かびました。
とりあえずは、今しばらく待っていただきたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

寒かった冬に別れを告げ、いよいよ4月になりました。
ある冬の日の出来事。
アトリエで使用している石油ファンヒーターの灯油が切れ、ストックの灯油缶も底を
付いていました。
これまで、灯油の充填は私がクルマに乗って近所のセルフのガソリンスタンド
に行っていたのでしたが、たまたま私がバタバタしているのを見て
フジヤマが気を利かして行って来ることになりました。
出際に、何を勘違いしたのか私はフジヤマに声を掛け、
「フジヤマちゃん!ハイオク!ハイオクね」と念を押しました。
灯油缶を持ったフジヤマは、ハイオクという言葉を頭に入れ、
スタンドへ向かったのでした。
何も疑う余地のない彼女は、セルフのスタンドの給油口に車を横付けし
オレンジ色の灯油缶をおもむろに取り出し、
ハイオクのガソリンのボタンを押して給油ノズルを突っ込んでいたのでしょう。
想像するにきっと驚愕の光景だったかもしれません。
その情景に気付いたスタンドの店員が顔色を変えすっ飛んできて
お客さーーん!!ダメダメ!ファンヒーターに入れたら爆発します!!
本当に危ないところでした。
その店員さんが気が付かなければ、きっとうちのアトリエは、全員、今頃
真っ黒な顔をしてパンチパーマになっていたかもしれません。
元はと言えば、うかつにもハイオクと言ってしまった私に責任があります。
戻ってきた彼女は、何故か携帯用のガソリン缶にハイオクを入れてきており
最後まで私が指示したハイオクにこだわったフジヤマでした。
すまん!

さてきょうから、暫定税率期限切れに伴い、ガソリンの値段が下がります。
果たして、最終的にどうなりますか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


きょうは、担当のフジヤマと9時よりアトリエを出発し、熊本のRIVERSIDE HOUSE
の現場に行ってきました。
11時に到着し、基礎の配筋検査を行ないました。

横を流れる白川の河原には、たくさんの草花が咲き、春を感じさせる風情でした。

1年後の竣工した住宅から、この景色が見られると思うと羨ましい限りです。

RIVERSIDE HOUSEは4月の17日頃の上棟を予定しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です