BLOG

 

プロ野球クライマックス(CS)シリーズ第2ステージ、ソフトバンクホークス対西武ライオンズ第4戦。

 

ホークスの勝利!!日本シリーズ出場おめでとうございます!!

 

今年のホークスは3月末から始まったリーグ戦の初めから故障者が続出。

そうしたなか、若手選手の起用という1.5軍の状態で何とか首位をキープ。

故障者が戻って戦力がようやく充実してきた8月中旬以降、

戻ってきた選手の調子が上がらないことから皮肉にも負けが増えだし、

最終的には西武ライオンズが最大8.5ゲーム差をひっくり返しての逆転リーグ優勝。

 

CS第2ステージまでは、リーグ終盤のホークス打線の貧打率、

ライオンズ打線のホームランによる恐ろしいまでの破壊力を考慮した場合、

ホークスはライオンズに完膚無きまでに叩きのめされると誰もが思っていたのでは。

 

ところが第2ステージが始まると、

ホークス打線はフルメンバーが揃い、選手の好不調のコンディションを配慮した

工藤監督による適材適所の選手起用という好采配によって、

最強打線に変わっていました。(あれだけ打てなかったのにほんと不思議です)

 

8月中旬以降の打線の不甲斐なさを見てきたファンは、

みな驚くとともに一番驚いたのはライオンズの監督、選手たちだったのでは。

 

思い返せば、CSシリーズ第1ステージ楽天との第1戦で

エースピッチャー千賀を立てながら、

千賀が4本のホームランを打たれ落としたのは痛く、

8月中旬以降のホークス打線の貧打ぶりからすれば

第2戦はかなり厳しい状況だったと思います。

先発にバンデンハークを立てるものの4回までに

4点を取られる フォアボール連続のアップアップの投球で 、

この試合を落とせば後がないため、

何故早くピッチャーを交代させないのかイライラしての観戦でした。

その後の嘉弥真、石川の好救援、福田の勝ち越しのホームラン、

あそこが結果的に大きな転回点のポイントで、

あれが無ければ第2戦に勝利した楽天が第2ステージでライオンズと戦うことになり

全く違った試合展開になっていたと思います。

 

第2ステージでの西武との試合、第1戦―8対4、第2戦ー8対6、第3戦ー7対0、第4戦ー9対3

数字だけを見ればホークスの圧勝ですが

それもあのCS第1ステージの楽天との第2戦に勝っていなければ

無かった訳で——

運とかタイミングとはぎりぎりの状態で非常に大きなきっかけを生み出すものだとつくづく感じた次第です。

 

さて次は日本シリーズで巨人と19年ぶりの対戦!!楽しみです。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


 

きょう土曜日は、仕事を抜け出し午後4時からのラグビーワールドカップ日本大会、日本対アイルランド戦を

自宅で妻とともにテレビ観戦!

 

前回、日本対ロシア戦は30対10で日本が勝ちましたが、点差以上に接戦で選手の動きが硬く、

大丈夫だろうかと心配になりました。

 

また、アイルランド対スコットランド戦も観ましたが、アイルランドのフォワードが圧倒的に強く
スコットランドは何もできないまま敗れ

アイルランドは相当強しという印象を受けました。

 

おそらく、きょうの試合までロシア戦、スコットランド戦を観た人はみな同じような印象を持ち、

たぶん日本は15対30か20対40で

敗けても善戦だろうと思っていたに違いありません。

 

試合前にジョゼフ・ヘッドコーチが選手へ送った激励のメッセージがカッコイイ!

 

誰も日本が勝つことを信じていない。

 

誰も接戦になるとは思っていない。

 

誰も僕らがどんなに犠牲にしてきたかわからない。

 

信じているのは僕たちだけ。

 

自分たちがやってきたことを信じるだけだ。

 

 

選手はみなこのメッセージを受けて力が奮い立ったとのこと。

 

相手に対する分析によって生み出された戦略を支える

力の強い相手に対して立ち向かっていく強い闘争心と精神力、

激しいトレーニングによって鍛え抜かれた体によるタックルとスクラム、そして疲れを見せない走力。

 

日本がこれまで得意にしてきた展開ラグビーではなく、フォワード戦で渡り合ったのが凄い!

 

また、きょうの試合のターニングポイントは色々あると思いますが

ボクは前半の終わりにマフィの負傷によって代わって入った

マイケル・リーチ主将が流れを変えたように感じました。

(情熱大陸でのマイケル・リーチの紹介内容も素晴らしい!)

 

きょうの試合は、素晴らしいゲームで感動しました。

 

今日、出場したスクラムハーフの流は、

久留米のりんどうヤングラガーズ出身で、ウイングでトライを決めた福岡は、玄海ヤングラガーズ出身です。

うちの次男は草ヶ江ヤングラガーズ出身で同じ27才なので

りんどうも玄海も練習試合を含め対戦経験があり、

二人ともそのチームの中にいたんだなあと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

本日、八幡M PROJECTの引き渡しを行いました。

 

この建物は、既存住宅の建て替えで前回のお家より減築となり約32坪の平屋建て木造住宅です。

 

(建て替え前の状況)

 

建て替え前の敷地は生垣で囲まれ、縦列駐車の車庫が玄関横に隣接した状態でしたが、

建て替え後は道路側に広く開いた並列駐車ができるスペースを確保し中庭を取りながら

平屋建てとしました。

 

お手入れが行き届いた愛車のアルファロメオ159の赤が映えるような住宅となりました。

 

 

 

(二つの棟に挟まれたエントランス南側の中庭)

 

 

(リビング・ダイニング)

 

左側のスペースは奥様のご要望によるリビングクロークというスペースでリビングには家具収納は置かず

このクロークに全て収納するとともにご夫婦の共用の書斎コーナーにもなっています。

 

 

床の鏡面タイルに外の青空が反射し、仕上げ材そのものは人工的ですがとても自然とのつながりを感じさせます。

 

施工は久木原工務店です。

 

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

天神へ確認申請の件で行ったついでにピエトロ本店によってランチを食べました。

 

むかし、ピエトロがパスタ屋として親不孝通りから入った道沿いに、

 

田中俊彰さん設計によるシャープでモダンなお店だった頃、

 

会社勤めだったボクは、お昼によく食べに行ったものです。

 

 

その頃は和風パスタですごく有名で高菜ベーコンが大好きでした。

 

数人のシェフたちが目の前でパスタのゆで上がりを確認しながら、

 

ゆで上がった麺を木製の器の中で特製ソースと具を絡め高速で

 

混ぜ合わせていたことを憶えています。

 

あの頃のピエトロのパスタの美味しさを知っている人達にとって、現在の本店のパスタを食べてどのように感じるでしょうか?

 

せめて本店だけでも昔の味を維持して欲しいと思うのですが

 

味つけも塩辛く、とても残念に思いました———。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

 

 

もう十年以上着ているボクのパジャマのズボンの左ひざのところが破けてしまい哀れな状態で着ていたところ

妻より「あなた!さすがにそれはみっともないわ!!」と言われました。

 

そうは言われても長年着慣れたパジャマのため捨てるのは惜しく

膝の部分からそれぞれはさみを入れて切り落としました。

 

妻に「ほーら!!短パンになったぜ!!」と見せると——

「きゃッ!変なオジサン!!」と言われ今どきはパジャマではなく

スウェットを着てみな寝てるのよ!と教えられました。

 

ああーでもボクはパジャマ派!!

 

絶対!!パジャマ派!!

 

パジャマ派は襟が付いてて落ち着きまーす!!

 

冬なんか襟付きの方が断然、首回りが寒くありません!!

 

したがってボクはパジャマ派でーす!!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です